プレミアム商品券について
草加市発行のプレミアム商品券「おくのほそ道の風景地草加松原 国指定名勝1周年記念プレミアム商品券」ですが、当店舗でも使用可能になります。
http://www.soka-shouhinken.jp/
1000円単位での券になるので3食購入時等につきましては、ふりかけや磯海苔といったご飯に合うものを3つ付けての販売を予定中です。
【臨時休業のお知らせ】
2月11日(木)は臨時休業とさせて頂きます
———————————————————————
通常営業いたします。
草加市プレミアム付商品券について
令和2(2020)年11月16日(月)~令和3(2021)年4月16日(金)迄利用可能です
草加市発行のプレミアム商品券「おくのほそ道の風景地草加松原 国指定名勝1周年記念プレミアム商品券」ですが、当店舗でも使用可能になります。
http://www.soka-shouhinken.jp/
1000円単位での券になるので3食購入時等につきましては、ふりかけや磯海苔といったご飯に合うものを3つ付けての販売を予定中です。
鶏照焼弁当が終了になり、それに変わり鶏塩焼弁当の方になりました。
新メニューとしては、うどん弁当とそば弁当が追加になります。
方ともうどん(そば)+ご飯物になります。
ご飯の方ですが、上にのるおかずについてはその日によって違う場合があります。
両方とも丼系になるのでご飯大盛の方は対応出来ません。
ご飯の大盛対応が出来ないのもあったので、鶏照焼丼を終了し、鶏照焼弁当の方に変更になります。
現在開催中のポイントカード満タン時のくじ引きについてです。
1等を複数枚入れてますがそれが全部でたら新規くじに変えてもう3回目となってます。
4回目の今回からはやりにくかったくじ自体を変更しました。
それに伴い4等を追加してます。
こちらはお菓子(中)となってます。
はずれは今までと同じくうまい棒かお菓子(小)になっております。
なお、必ず1等は入ってる状態になってますので運よく引けた方はぜひご利用下さい。
現在雨の日にポイント1個。
8の日にポイント1個サービスキャンペーン開催中です。
それに伴いポイントカード満タンの場合、くじ引きの方も行っております。
1等:弁当食券3枚
2等:弁当食券1枚
3等:ドリンク1本
4等:お菓子(中)
はずれ:お菓子(小)
今回のくじ引きではハズレの方もお菓子がついてきます。
なお、従来のポイント満タン時の弁当(大盛)か味噌汁の特典もあります。
------------------------------------------------------------------
ポイントサービスはお一人様一回限りとさせて頂きます
8の日+雨の日の場合はポイントは2個になります
カニクリームコロッケ弁当の販売が開始しました。
柔らかめなコロッケにタルタルソース付きです。
通常2個のお弁当ですが、不定期で1個と他のメニューとの組み合わせのお弁当が出る場合もあります。
煮物弁当の方ですが、こちらも不定期ですが筑前煮弁当になる場合があります。
電子レンジについて高温になりやすい状態になっているので、簡単な利用手順をレンジ上部に設置しました。
お弁当を中央に置いてフタを閉めてからレンジボタン①のシールが付いてます。
これを押して次に②のシールが付いている時間設定で1分を押します。
最後に③のシールが付いている赤い開始ボタンになります。
オートモードだと高温になってしまい容器が熱くなる事が多いので利用について手順の方ご協力お願いします。
なお、分からない場合等ありましたら店員の方までお申し付け下さい。
2/11(祝)
午前11時~16時迄(売り切れ終了)
松原団地駅周辺会場(西口)
松原ハーモネスプラザにて百縁商店街に参加します。
通常のお弁当はお店の方が営業中なのでそちらで通常販売しております。
1パック100円のカレー
300円のお弁当数種類の販売予定です。
「街グル in 草加 2014」で販売した「鶏天小松菜枝豆添え丼」を販売予定です。
近隣商店会のお店が他にも出るので当店以外そちらの方もよろしくお願いします。
1/7から数は少ないですが鶏照焼丼をはじめます。
ご飯の量も通常のお弁当と同じになっております。
メインになる鶏照焼も以前あった塩焼と同等量になっております。
鶏天弁当のタレにシーザードレッシングを追加しました。
結構サッパリとした味になっております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |